fc2ブログ

次のエントリー | 前のエントリー

http://yukiko17roses.blog48.fc2.com/blog-entry-114.html

冬は庭仕事

とびっきり寒い日が続いています。
東京はそれでも日差しが十分ありますから、雲が出ない限りは、日中は外でも過ごせます。

今年は、庭の大リニューアルと言ってもよいくらい、
大がかりな庭仕事がたくさんありました。

まず、庭のチークのガーデンテーブルセットがいよいよ朽ちてしまい、
アルミ鋳物製に替えたこと。
壊したチークの廃材は、
りきさんが暖炉用に持って行ってくださいました。
家族やバラ友さんたちとテーブルを囲んだ日々・・
たくさんの思い出が暖かい火となって、
りきさんちの猫たちもきっとごきげんでしょう。
そうそう、庭の白樺もカミキリムシに枯れてしまい、
やっぱりりきさんに引き取りに来ていただいたのでした。
枯れたのはさびしいですが、
少しでもお役に立ったかと思うと慰められます。

それから、北側フェンスいっぱいに広がっていたアルベルティーヌをはずして、
新しく立てた3つのアーチに誘引しなおしたこと。
北側の道路にお向いの方が駐車することになったためです。
玄関先からの眺め、
咲いたら壮観かもしれません。

そして、年明け、
庭の入口に、大きなアーチを設置しました。
組み立ては、なんとか一人でできたのですが、
20㎏もあるので、立てるのは下の息子に手伝ってもらいました。
この頑丈なアーチで
なんとも大きく育って壁から枝垂れるマダム・アルフレッド・キャリエールを
支えることにしました。

この作業をした先週末は、ものすごい寒さ!
2時を過ぎるともう、がまんができません。
こういう寒い年はほんと、久しぶりです。

庭に敷きつめた有機物のマルチの下では、
白いはんぺん状の菌糸が張っています。
バラの赤い芽もはっきりとしてきました。

うれしいことに、庭の中ほどまで陽が入るようになりました。
夕暮れも少しずつ遅くなってきています。
春が近づいているのですね。

さて、大仕事やバラの植え替え・誘引がほぼめどがついたので、
今日は、寄せ植えづくりを楽しみました。
近頃はまっているのが、セダムの寄せ植えです。
いろんな色、形、テクスチャーのセダムの苗を、
ぎっしりと円形の大きな鉢に植えこんでいくんです。
まるでタペストリーのように!
赤や緑、青、黄色、グレイと冬は葉色が鮮やかになり、
組み合わせがとっても楽しい!
直径40㎝のすり鉢のような形の丸鉢いっぱいに詰め込んで、大満足。
中心近くに、葉色が珍しいガーデンシクラメンを入れました。

セダムは、暑さ寒さに強く、水やりもほとんど必要としません。
一年中、美しい葉を楽しむことができます。
増やすのも思うがまま。
このセダムタペストリーのアイデア、マリポサさんで見た見本展示鉢からなんです。
色とりどりのセダム苗も、もちろんそちらで。^^

セダムの寄せ植えは、同じ大きさの鉢を2つ、そっくり同じに作りました。
そして、玄関先にシンメントリーに飾りました。

セダムに続いて、もうひとつ玄関先に寄せ植えを作りました。
主役は、今日マリポサさんで見つけた糸ピコ白ダブルのクリスマスローズ。
ひところと比べると、ずいぶん手頃な値段になったものです。
お供は、ボルドーの豪華なラナンキュラス、ビオラワールドのビオラ、アルメリア、
スカビオサ、セラスチウム、銅葉の金魚草、
白のハーデンベルギア、などなど。

いずれも土は、バラの植え替えなどで出た、発酵肥料でふかふかの古土を使いました。
仕上げに、元気に育ってね、と「花まもり菌液」を薄めて灌水。
これで、元気に根が張ってくれるでしょう。

たっぷり園芸を楽しんだ後は、
夕食に、上の子のリクエストで、
花苗とともに今朝仕入れてきた魚介を使いブイヤベースを作りました。
上の子は、成人式がこの間でしたから、
もう、親子で白ワインも楽しめます。

と、休日気分はいいのですが、
大事なゲラチェックが、これからです。^^;
楽しくゆったりとした気持ちで臨みたいと思います。

本が刷り上がるのは、2月中ですが、
書店に並ぶのは、3月はじめになるそうです。
書名は、「はじめのバラこそ無農薬~ひと鉢からの米ぬかオーガニック」(築地書館)。

さあ、がんばりますね!


All Comments

yukikoさん、おはようございます。

大物の庭仕事、お疲れ様でした。
大変でもこういう仕事は楽しくていいですね。
大きなアーチや素敵なガーデンテーブル。
春が待ち遠しいですね。


ご本、3月には拝見できるのですね。
楽しみにしております。

URL | 2011/01/24(月) 08:22:47 | あっちゃん #kHmSEWWs | [ 編集]

おはようございます

色々模様替えされたんですね。クリスマスローズの時期に、バラの満開時に、是非伺ってみたいです。
土曜日夕方からインフルエンザA型発症しまして、今週やろうと思っていた誘引作業が遅れそうです。幸い剛直な枝はないのでやれば短時間で済みそうですが。主人と子ども達が出、とりあえず眠って体力回復に努めます。健康でいるのはありがたいことですねぇ。
長々とすみません。気になっていることが一つありまして…糸ピコ白ダブル、多分私がいいなぁと思いながらイヤイヤもう買わないっ!と葛藤していた品ではないかと(苦)yukikoさんの所にお嫁入りしたなら良かった。

風邪など召されませぬよう

URL | 2011/01/24(月) 09:27:50 | raretaste #- | [ 編集]

ご無沙汰です

寒い日続きますが庭仕事に精出されたようでご苦労様です
変貌した庭をまた拝見させてください

先日町田市の花壇コンクールパンフレットの学校での花壇作りを拝見しました
会場で賞品や花まもり菌液のチラシとサンプルを配り紹介してもらいました
熱心な皆さん浸透すればうれしいです
勉強会の参加者の方からも菌液の使用事例や効果について連絡をいただき心強く感謝しております
この寒さでも菌が活発に動いていることを実感してます

本日筑摩書館の橋本さんから小竹さんの新刊[はじめてのバラこそ無農薬ー一鉢からのオーガニック]の校正依頼が来ておりました
花まもり菌液、新ムシヨランンを掲載していただけるようでありがとうございます
3月初旬の発刊楽しみにしております

9人9通りの前著も好評で私の野菜の関係にも配らさせていただいております

私も目が回復してこれから芽が出るよう張り切ってゆきますのでよろしくお願いします
家庭菜園の野菜作りの人達も負けられないと励まされてます

URL | 2011/01/24(月) 15:37:19 | 自由医さん #- | [ 編集]

あっちゃんさん、早速のメッセージ、ありがとうございます。^^
なんだか嬉しいですよ~。
庭仕事、今年ばかりはいつ目途がつくのかしらって感じでした。(汗)
でも、無心でやってるときが、一番楽しいですね。
ただ、自分が納得したいからやってるだけなんですけどねえ。

ああ、もうひとつ、いつ目途がつくのかしらってモノありましたね・・・。
再校ゲラなのに、まだまだいろいろ赤ペンを入れたいところが出てきて。
わがまま聞いてくださる橋本さんに感謝です!

こちらも、納得がいくまで、頑張ります!
そうそう、2月中旬過ぎに、また召集かかるかも・・・です。
その折は、どうぞよろしくお願いいたします。^^;

URL | 2011/01/24(月) 20:07:11 | yukiko #- | [ 編集]

Re: おはようございます

raretasteさん、まあ、それはたいへん!
今の時期の休日は、ほんと、貴重ですから、さぞ気もあせることでしょう。
でも、インフルエンザは、怖いですから、十分休養なさってくださいね。
主婦は、自分が具合悪くても、ゆっくりしにくいんですよねえ。
体力回復には、眠るのが一番。
どうぞお大事になさってくださいね。

糸ピコ白ダブル、そうでしたか・・。
私も、買うとは思ってなかったんですが、ついつい。^^;
raretasteさんを思いながら、大切に、元気に育てますね。

そうそう、3冊目には、クリスマスローズのページもあるんですよ。
早春の庭写真も。
バラ本なのに、なぜって?・・・すみません、あえて言うなら生物多様性です。^^;

URL | 2011/01/24(月) 20:15:52 | yukiko #- | [ 編集]

Re: ご無沙汰です

自由医さん、
町田市の花壇コンクールパンフ、私も拝見しました。
地域や学校で、みなさん本当に素晴らしい花壇を作ってらっしゃいますよね。
改めて写真で拝見すると、本当にびっくりです。
市内を車で走っていると、あちこちで美しい花壇を見かけます。
地域の方々が、花壇づくりを通して楽しく交流してらっしゃる様子が想像できます。
花は人と人とをつなげますね。
花まもり菌液は、そうした活動のよい助っ人になるのではないかしら。

本には、簡単ですが、巻末に私が使って効果を感じた資材を掲載しています。
市販のものを使っても、使わなくても、米ぬかオーガニックは可能だと思いますが、
初めての方には、きっと助けになるかと思いまして。

また、「バラだん」を野菜を作ってらっしゃる方々にもお勧めくださりありがとうございます!
今は、バラ栽培を糸口に本を書いていますが、
本当は、もっと間口を広く、
一般の花壇づくりや家庭菜園にも応用できる内容ではないかしらと思っています。
だって、ねえ、”バラ”で可能なのですから。^^

野菜でも花壇でも、オーガニック栽培が当たり前で、かえって手軽ていう認識が、
一般的になるといいなあって思います。

大切な目、どうぞお大事になさってくださいね。
また、お会いできるのを楽しみにしています。

URL | 2011/01/24(月) 20:29:05 | yukiko #- | [ 編集]

大仕事ですね!

力持ちなんですね!凄い量ですよ。タフですね!

今の職場は強力な土着菌がいて 厚さ3cm 以上のはんぺんがゴロゴロありました。
そんな環境が気に入ったのかコイルカの群れが桜の高木に巣を作り始めました。
ただね、糞がひどい…巣の近くにある夏みかんが糞だらけ。

はぁ~。生物多様性の環境は 厳しい面がありますね。

次の本も楽しみです!私の米ぬかフリフリを 『雀に食べられるだけ』と言ってる方にぴったりだと思います。

URL | 2011/01/28(金) 22:07:33 | まこち #- | [ 編集]

まこちさん、
先日は、はんぺんの画像、送ってくださりありがとうございました。
厚さ3㎝とは、まあ、私もそれからきっとここに来て下さるみなさんも、うらやましい~なんというお宝!って、思っちゃいますよ。
コイルカの群れ、もう、早春の子育て準備なんですねえ。
着々と季節は進んでいて。
うちにも野鳥はいろいろ来ますが、そうですねえ、お土産置いて帰る子いますよ。
それも、新しいガーデンテーブルに!
ひと雨降ればきれいに流されますけどね。

力持ち・・確かにそうかもです。^^;
体重計に乗ると、筋肉量、年の割には多いんですよね。
だから、体内年齢は、結構若い数値で出たりします。
ガーデニングは、若さの秘訣かもしれませんね!
と思えば、たいへんな作業も元気を出して頑張れる?です。^^;

URL | 2011/01/29(土) 07:45:53 | yukiko #T1i47sQg | [ 編集]

Comment Entry

管理者にだけ表示を許可する